Info
2021/1/14
【予約開始】アバターインして大阪日本民芸館で開催する期間限定の展示「根の力」を鑑賞しよう!
大阪府・1970年大阪万博50周年記念事業実行委員会(構成団体:大阪府、吹田市、公益財団法人大阪観光局)主催の「1970年大阪万博50周年記念プログラムin大阪日本民芸館」において民芸に影響を受け活動する現代美術作家、
なお、本企画展は3部構成でPHASE1,2はオンライン配信、PHASE3をアバターを活用して自宅にいながらリモートでも参加することができます。
詳しい予約方法はこちらをご覧ください。
アバター活用日時: 1月16日(土)~ 1月31日(日)13:00~13:30 土日のみ(1ツアー1名)
アバター設置場所: 万博記念公園内大阪日本民芸館(第一展示室、第二展示室、第三展示室)
展示会タイトル :根の力-THE POWER OF ORIGIN-(PHASE3)
展示内容 :民芸に影響を受け活動する現代美術作家、様々なジャンルで活躍するクリエイターの作品や、
初期民芸運動参加者の孫、ひ孫世代によってセレクションされた大阪日本民芸館の収蔵品をもと
に、異なる分野からのアプローチを構築するコラボ展示企画
定員 :各1名
料金 :無料
関連HP:1970年大阪万博50周年記念プログラム https://expo70-50th.jp/
3部構成となりますので、PHASE1、PHASE2をご視聴後にご予約頂くことをお勧めいたします。
大阪日本民芸館と根の力
この建築について、本企画のディレクター達による対談を配信するオンライン企画。 普段見ることのできない、収蔵品が設置されていない空間自体を一つの作品と捉え、大阪万博開催から50年が経った今、現代における民芸との関係について再考する試みです。
配信期間:2021年1月11日(月・祝)~1月31日(日)
出演:服部滋樹、木ノ下智恵子、金島隆弘、ほか
※視聴無料
PHASE2 (オンライン配信)
民芸運動から現代へ
「民芸」の提唱から約1世紀を迎えようとしている。初代館長濱田庄司の孫や河井寬次郎のひ孫世代の方々に同館収蔵品をセレクションしていただき、展示へと向かう。収蔵品を紹介しながら、現在様々なかたちで活躍されていること、幼少期の体験談やそれぞれ受け継がれたものはなにか?をインタビュー映像としてオンライン配信。民芸のこれからの50年へのヒントを見いだします。
配信期間:2021年1月13日(水)~1月31日(日)
出演:鞍田崇、濱田琢司(濱田庄司 孫)、河井創太(河井寬次郎 ひ孫)、ほか
※視聴無料
PHASE3 (展示企画)
根の力 -THE POWER OF ORIGIN-
民芸に影響を受け活動する現代美術作家、様々なジャンルで活躍するクリエイターの作品や、初期民芸運動参加者の孫、ひ孫世代によってセレクションされた大阪日本民芸館の収蔵品をもとに、異なる分野からのアプローチをPHASE1、PHASE2を経て構築するコラボ展示企画。民芸運動、民芸の現在、そして未来を思考する展示を目指します。
■アバター体験ご利用環境(端末、ブラウザ、解像度)について
サービス検証のためPCのみでの体験となります。
サービス検証期間中につき、以下の推奨環境からのアクセスをお願いいたします。
また通信に失敗した場合、通信環境の良い場所で再度お試しください。
【PC】 カメラ付のPC ※カメラとマイクの使用を許可してください。
【ブラウザ】 Google Chrome
【解像度】 WXGA+(1440 × 900)以上
【通信環境】アップロード・ダウンロードともに5Mbps以上
※必ず通信状況をご確認くださいませ。
■予約方法について
【STEP 01】
先行体験の予約には、avatarinへの無料会員登録が必要となります。
会員登録フォームに必要事項を入力し、会員登録してください。
会員登録はこちら
【STEP 02】
ID・パスワードを入力して、avatarinにログインしてください。
ログインはこちら
【STEP 03】
カテゴリまたは地図からアイコンをクリックしてください。
【STEP 04】
「大阪民芸館へ行こう」を選んで「予約する」ボタンから予約してください。
【STEP 05】
ご希望の「日付」と「時間」を選んで「この内容で予約する」を押してください。
【STEP 06】
「予約完了」が表示されたら完了です。「閉じる」を押して閉じてください。
【STEP 07】
ロボットの接続は「予約状況」を選択してください。
【STEP 08】
予約時間になりましたら「avatarin」を選択してください。
【STEP 09】
右の画面が表示されたら接続完了です。
【STEP 10】
ロボットの操作にはキーボードを使用します。